二日酔いの原因と対策<飲み中の二日酔い対策方法> | 世界のビールを多数紹介中【ワールドビール】

ワールドビール
  • Share

2016年 3月18日

二日酔いの原因と対策<飲み中の二日酔い対策方法>

二日酔い

二日酔いの原因

二日酔いにはどうしてなるのか?

簡単に説明すると、体内で分解できなかったアルコールが残るからです。

詳細は前回書いた二日酔いの原因と対策<飲む前の二日酔い対策方法>に記載しています。

この記事では、「飲んでいる最中の二日酔い予防方法」をご紹介します。

飲んでいる最中の二日酔い予防方法

お酒を炭酸で割らない

お酒を炭酸で割る

炭酸がダメなの?と思ってしまいそうですが、実は炭酸はアルコールの吸収速度を速める効果があるのです。

アルコール吸収時間を50%以上高めるという説もあります。

コーラやジンジャエール、炭酸水で割るよりも、水割りやお茶割りの方が二日酔い防止には効果的です。

醸造酒より蒸留酒を飲む

蒸留酒の方がお酒に含まれる不純物が少なく、醸造酒にはアセトン、フーゼル油、タンニンなどの「不純物」が多く含まれます。

それらが二日酔いの症状を悪化させると考えられています。

醸造酒は日本酒、ビール、ワインなどで、蒸留酒は焼酎、ウォッカ、ジン、ラム、泡盛などです。

蒸留酒の中でも、ウィスキー、ブランデー、テキーラ、バーボンはメタノールを含んでいる銘柄が多く、メタノールが含まれている場合は蒸留酒でも二日酔いになりやすいと言われています。

飲み終わる前に水分をしっかり補給する

二日酔いの予防に効く水分

二日酔いの原因の一つに脱水症状があります。これは、アルコールの利尿作用によって、アルコールを飲めば飲むほど体から水分が失われるためです。

水分を睡眠前に予め補給しておけば脱水症状を原因とする二日良いを防止することができます。

また、お酒の合間に水分を補給することも大切です。

水分を多く取ることによって、血中アルコール濃度を抑えることができます。

サプリメントを飲む

サプリメント

上記の予防方法は「いかにアルコールの吸収を遅くし、血中濃度を上げないようにするか」という方法でしたが、

自らのアルコール分解能力を補助するのも予防方法として効果的です。

ウコンに含まれるクルクミンという成分は、肝臓の機能回復や肝臓のデトックス効果を高める働きや、胆汁の分泌を促す働きがあり、二日酔いを予防してくれます。

クルクミンを含むのはウコンのみなので、サプリメントなどで摂取しましょう

「クルクミンの効果をより大きく発揮するウコン」「クルクミンを多く含む琉球ウコン」などの、クルクミンを多く含んでいるサプリメントがオススメです。

二日酔いの予防に効くウコン

この記事も読まれています