ビールの法律!?ビール純粋令 | 世界のビールを多数紹介中【ワールドビール】

ワールドビール
  • Share

2015年 3月19日

ビールの法律!?ビール純粋令

ビール純粋令

ビール純粋令というものがあります。最初に聞いた時は、「純粋令?純粋にビールを飲むための法律かな?」と、単純な発想を浮かべてしまいがちです。

そこで、今回は「ビール純粋令」について記載します。


制定年・内容

ビール純粋令は、1516年 4月23日に、バイエルン公ヴィルヘルム4世によって制定されました。内容は、ビールの原料を「麦芽、ホップ、水」に限定する、というものです。 後に「麦芽、ホップ、水、酵母」に限定するように改定されました。これは、安い穀物の使用を防ぎ、ビールの品質安定が目的だったとされています。 食品の品質保証の法律としては世界で最も古いものとされており、制定されたから500年経つ現在でも、ドイツ国内で製造販売されるビールはこの法律に基づいて製造されています。

発祥地

ビール純粋令の発祥地は、南ドイツのミュンヘン。良質のビールを造る「ビールの都」として知られています。 最近は日本でも実施されている「オクトーバーフェスト」もミュンヘンで行われており、秋には世界中のビールファンが集まります。

また、ドイツでは16歳からビールを飲むことができます。高校の授業でビール工場見学があり、見学の後にはできたてのビールで高校生が乾杯するそうです。


この記事も読まれています