Share
香りオレンジのような柑橘系
外観淡い黄金色
ボディミディアム~フル
スタイルオレンジのような柑橘系(上面発酵)
容量330ml
度数9%
原料麦芽、ホップ、酵母
生産ドゥハルブマーン醸造所
参考価格¥750
ドゥ・ハルヴ・マーン醸造所は、水の都ブルージュで唯一のビール醸造所です。「ハルヴ・マーン」はフラマン語で半月(ハーフ・ムーン)という意味。醸造所の歴史はとても古く、1564年には町の台帳に名前が残されており、450年以上の歴史があるといわれています。1981年には新たなビールを世に送り出したビールは他のビールよりもアルコールが強く、「ストラッフェ・ヘンドリック(強いアンリ)」と呼ばれる由縁となりました。1988年には買収され、醸造所の名前はハルヴ・マーンからストラッフェ・ヘンドリック醸造所になりました。2002年にストラッフェ・ヘンドリック醸造所の操業が停止。そして3年間の醸造停止期間を経て2005年にかつてのドゥ・ハルヴ・マーン醸造所として醸造を再開。2009年には再びブルージュで醸造されることになりましたモンドセレクション、ワールドビアーカップ、ヨーロピアンビアーアワードで数々の金賞を受賞など、高い評価を受けている醸造所です。
・2016 The Beer Awards 金賞・2012 Japan Craftbeer association 金賞・2011 European Beer Star 金賞 など多数の金賞を受賞,甘い風味と果汁の渋みがバランス良く調和するベルギービール。ジャムのような甘い風味と共にオレンジの皮のような渋みが調和してふくよかで香り高いエレガンスな余韻を生み出します。
柑橘系の香りから鼻腔をくすぐるフローラルなアロマ。口に含むとオレンジのような柑橘系のフレーヴァーとともに、ホップのフレッシュさを感じます。アルコール感も十分にあり、旨みたっぷりでボリュームがある味わい。
Yahoo!ショッピング
Straffe Hendrik Tripelストラッフェヘンドリック・トリペルBelgium
Straffe Hendrik Quadrupelストラッフェヘンドリック・クアドルペルBelgium
Lindemans Appleリンデマンス アップルBelgium
Pater Lieven Witパーテル リーヴェン・ヴィットBelgium
Brugse Zot Blondブルッグス ゾット ブロンドBelgium
BarbarバルバールBelgium
Leffe Blondレフ ブロンドBelgium
Pater Lieven Blondパーテル リーヴェン・ブロンドBelgium
おいしいビールランキング世界のビール編
最初はどれがいいの?オススメ輸入ビール3選
チーズ好きにもおすすめ!チーズに合う輸入ビール2選
ビールが苦手でもOK!女性にオススメの輸入ビール3選
肉×ビール!お肉料理にあう輸入ビール2選
輸入ビールギフトランキング