Share
香りレモンのような柑橘系の香り。
外観白く霞のかかったようなブロンド
ボディライト
スタイルレモンのような柑橘系の香り。(上面発酵)
容量250ml
度数5%
原料麦芽、小麦、糖類、オレンジビール、コリアンダー、ホップ
生産ハーヒト醸造所
参考価格¥360
ハーヒト醸造所の、ベルギービールの醸造所の中でも3番目に大きな醸造所で、フラマン・ブラバント州にある家族経営の醸造所です。
1898年6月14日に醸造家のデ・ロー氏がビールを造ったことがハーヒト醸造所の始まりといわれていて、第一次世界大戦で数々の醸造所が破壊される中、ハーヒト醸造所は戦争末期まで残りました。
1924年には首都ブリュッセルとハーヒトを結ぶ蒸気鉄道が電気化。ビールを運搬できるようになり、ハーヒト醸造所のビールはベルギー市場で人気を拡大していきました。
現在では年間約12万klものビールを生産していて、ベルギー全土に約6,000軒もの自社パブを経営しています。
ミスティックホワイトはベルギーを代表する「ホワイトビール」スタイルです。
小麦を使う事で白く霞のかかったようなブロンド色になり、コリアンダーとオレンジピール(オレンジの皮)を入れて醸造している為、甘いフルーツフレーバーとフルーツテイストがあり、小麦を使う事でサッパリとした酸味がのど越しの爽快さを醸し出します。
ミスティックホワイトは、2006年に販売が開始され、日本で販売開始したのは2010年です。まだ新しいホワイトビールです。
Yahoo!ショッピング
Mystic Whiteミスティック ホワイトBelgium
Mystic Cherryミスティック チェリーBelgium
Gouden Carolus Ambrioグーデン・カロルス・アンブリオBelgium
Saison Dupont Biologiqueセゾン・デュポン・バイオロジークBelgium
Charles Quint Ruby Redチャールズ・クイント ルビーレッドBelgium
Charles Quint Golden Blondチャールズ・クイント ゴールデンブロンドBelgium
Boon Geuzeブーン・グースBelgium
De Koninckデ・コーニンクBelgium
おいしいビールランキング世界のビール編
最初はどれがいいの?オススメ輸入ビール3選
チーズ好きにもおすすめ!チーズに合う輸入ビール2選
ビールが苦手でもOK!女性にオススメの輸入ビール3選
肉×ビール!お肉料理にあう輸入ビール2選
輸入ビールギフトランキング