ロビンソン醸造所
ロビンソン醸造所は170年の歴史を持つ醸造所で、初代ウィリアム・ロビンソンが1838年9月29日に宿屋「Unicorn Inn」を購入したことが始まりです。そのため、「Unicorn Brewery」の異名を持ち、現在でも醸造所のシンボルマークにユニコーンが描かれています。
実際にビールの醸造を始めたのは、宿屋を購入してから30年後の1868年。2代目のフレデリック・ロビンソンの代から醸造を開始しました。以来、ロビンソン家で代々伝統を守り続け、ビール醸造を続けています。原料の酵母も、1920年代から受け継がれ、培養しているそうです。
オールドトム
オールドトムはイギリスで最も古く、最も有名なビールの1つです。ウインクしているネコのロゴが特徴のイギリスビールで、2005年にはCAMRAのベスト・ウィンター・エールに選出され、2009年にはワールドビアアワード「ベストエール部門」金賞を受賞しています。
オールドトムの味わい
オールド・トムは、チョコレートやポートワイン、コショウの風味を感じさせる、複雑で味わい深い輸入ビールです。口に含むと、非常にしっかりしたモルトの甘味を感じることができます。また、非常にマイルドな苦味と、やや強めのアルコールが更なる味わい深さを演出します。まさに、「オールド・エール」のお手本といえるイギリスビール。秋・冬の肌寒い季節に飲みたくなる逸品です。ボトルのオシャレなので、プレゼントにもオススメです。